2016年6月19日日曜日

ネジバナ(ねじり花)が今年も咲きました^^


3年程前からラッキークローバー(オキザリス)の鉢にネジバナが出てきます。
植えた物ではなく勝手に出てきたんです。
近所の知り合いの芝生のお庭にたくさん咲いていて可愛いのでいつも見せて頂いていました。
でも芝生の庭でもないし、育てるのは難しそうな野草なので、急に出てきた時は嬉しかったです。
その花も今年で3回目。
これもまた特に何もしなかったのですが今年も咲きました。
咲くと嬉しくて毎日ねじって花が付いていくのを観察しています。

3年咲くと来年も見たい!と思ってしまいます。
増やせるものなら増えて欲しいと思います。

この鉢のラッキークローバーはもう10年以上毎年キレイに四葉の葉を出し花も少し咲きます。
ここから移していいものかしら?

ネジバナ?ネジリバナ?


ラッキークローバーの間からネジバナが^^


ランの仲間なので花は小さくてもランのようです

【ネジバナ】基本情報

学名:Spiranthes sinensis var. amoena
和名:ネジバナ  その他の名前:モジズリ、ネジリバナ、ヨジリンボウ
科名 / 属名:ラン科 / ネジバナ属

ということなので名前はいろいろとあるようです。

ラン科の野草で多年草。
日本の各地で見られるそうです。
開花は6月~7月で螺旋を描いて咲きます。
この花の並び方を穂状花序といいます。 
螺旋の巻き方向は特に決まってはいないようです。
花後、タネを散らすと株は一時休眠して、その後、芽を出します。

年間を通して日なたで育て水やりは一日一回。
4月から5月に三要素等量の緩効性肥料を3~4号鉢で一つまみ、
10月にリン酸主体の緩効性肥料。

花後の休眠中か新しい芽が動き始めたころの7月から8月に植え替え。
植物の根が乾燥しないように作業は手早く、新しい土に毎年入れ替えます。
太い根を傷めないように注意します。

タネまきは7月から8月にタネが舞い散る前に果実が黄色くなったら花茎ごと
切って紙袋などに入れてると、翌日か翌々日にはタネがとれているので
すぐに親株の近くに蒔きます。
(他の方法は難しそうなので私には無理です^^)
多くは半年ぐらいで目に見えるような大きさに育ち、2~3年目には開花します。
すぐに開花しないのでうっかり抜いてしまわないかと心配です。

株分けは夏の終りごろに新芽を1~3本つけて株を分けます。
無理に分けずに、自然に分かれている部分で分けるそうです。
(そんな怖いことはできません...)


終わりに

ということなので花が終わったら種を取ってみようと思います。
何もせずに3年目の花なので大事に育てたいと思います。
(基本的にお庭は花殻は摘むけど自然に任せています)
近所で咲いているお庭を持つ方は勝手には生えてくるけど、
育てられない花だと言っていました。
今回学んだので一度挑戦してみます。

このネジバナはクルクルとなって花が咲く姿がとても可愛いけど、
小さい頃は見たことがなかったです。
見ていたら簡単に引っこ抜いてしまったでしょうね。
この鉢はなぜかいろいろな物が勝手に出てくる鉢です。
ガウラも咲いています。

ごちゃまぜがまた私には可愛いです。